9月6日(土)< セレクト ~セントポーリア14時オープン 白玉パフェを作ろう~  > 

・ 一緒に白玉パフェを作りませんか?あんだす合同です。

・ 時 間:14時~17時

・ 参加費:200円 

・ 持ち物:エプロン(ある人)、マスク 

 ※参加は、9月2日(火)に締切りました!!

9月8日(月)< LR ~ナイスボディ~  > 

・ おなじみナイスボディ(ラジオ体操、ストレッチ)を11時~プラスで行います。

・ 人数が多い場合は、2部制になりますのでご承知おきください。

・ 2部制に分けた場合は、当日フリースペースのホワイトボードに時間と振り分けを書きますので、ご覧ください。

・ 動ける服装でお越しください。水分は各自でご持参願います。(汗拭き用にタオルが必要な方も各自でご準備願います。)

9月8日(月)< 体力 ~体育館で遊ぼう~  > 

・ 体育館シリーズは、月に1回の頻度で企画していきます。

・ 内容は今回も『ドッジビーとソフトバレー』です。ドッジビーは、フリスビーとドッジボールを掛け合わせたスポーツです。当たっても痛くない、柔らかいフリスビーを使用します。

・ このプログラムのイメージは、“部活動”です。運動が得意、苦手ではなく、みんなで協同しながら、真剣に楽しむ!汗を流す!を目的にしています。3事業所合同です。

・  14:30えくすぺ集合出発~17:00頃帰所予定です。今回の場所は吉備路アリーナです。

・ 屋内シューズ・タオル・水分・動きやすい服装をご準備ください。

9月9日(火)< コミュニケーション ~SST~  > 

・ SSTとは、『ソーシャルスキルトレーニング』の略称です。

・ 社会生活の中の困りごとについて、テーマを出し、話し合います。

・ 実際に、そのシチュエーションを想定し、ロールプレイも行います。

・ 今回もあんだすからの、SSTスペシャリスト“Moe”によるプログラムです。 

9月9日  (火)< 外部講師 ~さーちゃん先生~ >

・ 元塾講師のさーちゃん先生と勉強をしよう(小・中学校の国語・算数・英語)

・ 13:30-14:30の4枠 14:40-15:40の4枠 となっております。

・ 参加予定の方は、開始時刻をご確認ください。

9月10日(水)< やってみよう ~DKK マリオ同好会~  > 

・ ニンテンドーSwitchでマリオ縛りのゲーム同好会を開催します。

・ 主にマリオカート、マリオパーティの2種類で盛り上がろうと思います!

・ 参加希望の方はSwitchのコントローラーをご持参ください。

9月10日(水)< やってみよう ~食パンでスイーツ~  > 

・ 食パンにトッピングしてスイーツを作ってみましょう。何をトッピングするかは当日お楽しみに。

・ 参加費:100円

・ 持ち物:エプロン、マスク

9月11日(木)< ビジネス ~まもここビジネス講座~ あなたに合う仕事が、わかるかも >

・ 世の中には、いろいろな仕事があります。あなたに合う仕事は何でしょうか?

  「それがわかれば、苦労しないよ」と思われるかもしれません。

  今回は、仕事の例をいくつかご案内したあと、遊び感覚で、約40問の質問に、「あてはまる・あ

  てはまらない」で答えてもらってAIで判定します。思いもよらない発見がありそうです。ぜひ、ご参加ください。

9月11日(木)< 体力 ~倉敷市屋内水泳センター~ > 

・ 倉敷市屋内水泳センターへ行きます。

・ 13時えくすぺ集合・出発。15時すぎ頃帰所予定です。

・ 持ち物:水着、水泳帽、ゴーグル、タオル、お持ちの方は障がい者手帳、

  を必ずご持参願います。参加予定の方でスイムグッズ等お持ちでない方は、早めにご準備ください。水泳センターで購入の場合、水泳帽は510円、ゴーグルは1030円かかります。脱衣室に、ドライヤーはあります。

< 施設外就労のシフト >について                            
・ 9月のシフト表を各自ご確認ください。
・ 参加する前に事前見学を推奨しています。見学希望がある方は概要を説明させてもらいますのでスタッフに伝えてください。

・ スタッフさんへ 施設外就労の見学の予定は入っていませんか?入っている方は、準備物の確認をしておきましょう。

< プレパレの9月シフト >について                            
・ 本日のメンダンビでプレパレに参加する日を教えてください。

< ~ 食堂セントポーリア ~ >について                        

・ 毎週火曜、水曜、木曜セントポーリアの日。熊野神社や宮司コマッチング、祭日はお休みになります。金曜日は喫茶もやっています。

・ お手伝いも募集中。シフトがありますのでスタッフまで希望を伝えてください。

・ お手伝いをする人も食事をする人も食事の予約もお忘れなく!(1食300円)

・ お手伝い予定していたけど欠席する場合は欠席の連絡をえくすぺにしてくださいね。

< ~ 感染症対応 ~ >について                        

・ 現在、また新型コロナウイルスの感染が拡大しています。

・ マスクの着用は、利用者、スタッフとも個人の判断にお任せしています。

  ※企業見学の場合は必要となる場合もありますのでご注意ください。

・ 食事は、フリースぺ―スでの飲食を可能としていますので気になる方は個室をご案内できます。

・ ご本人及び同居のご家族が感染症(新型コロナ、インフルエンザ等)になった場合は、5日間待機をお願い致します。※感染された場合は、ご連絡をお願いします