
9月1日(月)< LR ~ナイスボディ~ >
・ おなじみナイスボディ(ラジオ体操、ストレッチ)を11時~プラスで行います。
・ 人数が多い場合は、2部制になりますのでご承知おきください。
・ 2部制に分けた場合は、当日フリースペースのホワイトボードに時間と振り分けを書きますので、ご覧ください。
・ 動ける服装でお越しください。水分は各自でご持参願います。(汗拭き用にタオルが必要な方も各自でご準備願います。)
9月1日(月)< やってみよう ~藤戸饅頭VS大手饅頭&緑茶選手権~ >
・ 岡山県民の誇る土産物、大手まんじゅうと藤戸まんじゅう。(あんこのかたまりです)2つは似てますが、まったく味がちがいます。ラベルを隠した状態で食し、あなたの好みを知りましょう。
・ また、まんじゅうに合わせるのは緑茶。そして各飲料メーカーで行われている緑茶バトル。大谷翔 平率いる「おーいお茶」なのか、えくすぺ自販機の緑茶なのか、「伊右衛門」なのか‥こちらもラベルを隠して飲み比べます。あなた好みの緑茶はどれ!?
・ おすすめの緑茶があれば教えてください。
・ 参加費100円いただきます。
9月2日(火)< やってみよう ~DKKを企画しよう~ >
・ 9月は3回ありますDKK(フリー同好会)
・ みんなで企画して、ポスターまで作れたらいいなと思っています。
・ 案があるけど参加はちょっとという人はスタッフまで案を伝えてください。
9月2日(火)< ビジネス ~就活グッズを見に行こう~ >
・ イオン倉敷に就活グッズを見に行こう。
・ 就活に必要な物品(カバンやスーツ、折り畳み傘などなど)を調べよう。ついでに買っても良し。
9月3日(水)< フィールド ~ボウリング~ >
・ サンフラワーボウルに行きます。参加費:300円。
・ 13:00えくすぺ集合、13:15出発、15:00頃帰所予定。
・ チーム戦か個人戦かで優勝したら〇〇がもらえます。
・ 靴下、飲み物、タオルは各自ご持参ください。
9月4日(木)< コミュニケーション ~地図を作成しよう 情報整理ゲーム~ >
・ 参加者にバラバラに与えられた情報を使って、街の地図を完成させるゲームをします。
・ 話す、聞く、質問する、というコミュニケーション力と情報をうまく使う論理的思考を活用して、
グループで協力しながら地図を完成させましょう!
9月6日(土)< セレクト ~セントポーリア14時オープン 白玉パフェを作ろう~ >
・ 一緒に白玉パフェを作りませんか?あんだす合同です。
・ 時 間:14時~17時
・ 参加費:200円
・ 持ち物:エプロン(ある人)、マスク
※参加される方は、9月2日(火)までにお知らせください!!
9月9日 (火)< 外部講師 ~さーちゃん先生~ >
・ 元塾講師のさーちゃん先生と勉強をしよう(小・中学校の国語・算数・英語)
・ 13:30-14:30の4枠 14:40-15:40の4枠 となっております。
・ 参加希望の方は、希望の学習内容(教科、内容、学年など)をスタッフに教えてください。
9月11日(木)< 体力 ~倉敷市屋内水泳センター~ >
・ 倉敷市屋内水泳センターへ行きます。
・ 13時えくすぺ集合・出発。15時すぎ頃帰所予定です。
・ 持ち物:水着、水泳帽、ゴーグル、タオル、お持ちの方は障がい者手帳、
を必ずご持参願います。参加予定の方でスイムグッズ等お持ちでない方は、早めにご準備ください。
水泳センターで購入の場合、水泳帽は510円、ゴーグルは1030円かかります。脱衣室に、ドライヤーはあります。
< 施設外就労のシフト >について
・ 9月のシフト表を各自ご確認ください。
・ 参加する前に事前見学を推奨しています。見学希望がある方は概要を説明させてもらいますのでスタッフに伝えてください。
・ スタッフさんへ 施設外就労の見学の予定は入っていませんか?入っている方は、準備物の確認をしておきましょう。
< プレパレの9月シフト >について
・ 本日のメンダンビでプレパレに参加する日を教えてください。
< ~ 食堂セントポーリア ~ >について
・ 毎週火曜、水曜、木曜セントポーリアの日。熊野神社や宮司コマッチング、祭日はお休みになります。金曜日は喫茶もやっています。
・ お手伝いも募集中。シフトがありますのでスタッフまで希望を伝えてください。
・ お手伝いをする人も食事をする人も食事の予約もお忘れなく!(1食300円)
・ お手伝い予定していたけど欠席する場合は欠席の連絡をえくすぺにしてくださいね。
☆本日8/29、喫茶はお休みになります。